おおっきな絵本をつくろうね
おおっきな絵本をつくろうね
*こちらはイメージ図 (アトリエヤマダより)
http://mizuirok.xsrv.jp/create-book/
KENJI
KENJI
SAKAELAB
SAKAELAB
ここでみんなで描くよ
NEWS
--------
第1弾
KANJI & KENJI
おおっきな絵本をつくろうね
*こちらはイメージ図 (アトリエヤマダより)
http://mizuirok.xsrv.jp/create-book/
KENJI
SAKAELAB
ここでみんなで描くよ
EDUCATION FESTIVAL
季節ごとに開催される「教育フェス」
「いのち」に関する先端研究内容を体験型で定期的に発表します
SUMMER FESTIVAL 「夏の教育フェス」
2021/8/8 & 2021/8/15 @ SAKAE LAB
AUTUM FESTIVAL「秋の教育フェス」
2021/11/27 @SAKAE LAB
ART EDUCATION FESTIVAL
「アート教育フェス」
2022/11/26~27 @SAKAE LAB
ART EDUCATION FESTIVAL
「アート教育フェス」
2023/2/18~19 @SAKAE LAB
開催済
*皆様ご参加ありがとうございました!
SCIENCE&ART
EDUCATION FESTIVAL
2023/8/13 @SAKAE LAB
COMMUNITY GALLERY
「個性の事業化」を可能にするコミュニティ形成の場を提供します
お気軽にお問い合わせください
ART T-Shirts
*画像をクリック→インスタのハイライトへ
ART bag
*画像をクリック→インスタのハイライトへ
LAB MEMBER
SAKAE LABは、私たちが運営しております
HANZO(ハンゾー)
Ryo Hattori
SAKAE LAB 代表/研究員
<教育アーティスト/カリキュラムデザイナー>
https://www.artgym.ochabi.ac.jp/
https://www.junior.ochabi.ac.jp/design-edu-symposium
*「教育フェス」企画/運営担当
SAKAE LABは、「いのち」の先端研究を行い「個性の事業化」を産業支援するデザインラボです。誰もが「違い」を認め合う社会を目指して研究活動しています。
*SAKAE LABは、旧栄小学校跡につくられた「鶴岡市先端研究産業支援センター別棟 S102」(NINJA Inc.)を研究拠点としています。
鶴岡市先端研究産業支援センター別棟 (旧栄小学校)
〒997-0002 山形県鶴岡市播磨 字若松51−1
https://goo.gl/maps/SWXqu1uRAh2J5oyh7
ユッキー
Yuki Sugawara
SAKAE LAB 副代表/研究員
WELCOME TO THE SAKAE LAB
SAKAE LAB
鶴岡市先端研究産業支援センター別棟 S102
© 2023 NINJA Inc.